2月末からのCOVID-19の感染拡大と在宅勤務、そして家庭保育の連続する変化の中で、かつて毎日出勤して日々が遠い昔のように、変化が新しい日常になりつつあります。
そろそろ、年初の目標はなんだっけ?となりそうな時期ですが、手帳をパートナーに月1回振り返り、初心を取り戻す時間が、私にとっては至福の時間なのです。
目次
5月まとめ
5月のテーマは持続可能なライフをデザインすること。
持続可能なライフとは、あちこち無理をしていつかパタンと倒れるのではなく
自分にとって重要なことを知り、それを満たすこと
当たり前のようでいて、意外と他人の価値観やべき論に支配されていたりするんですよね。
5月はひたすら、自分の幸せの瞬間と、幸せを妨げる瞬間を手帳に書き記していきました。
結果、幸せを掴み、不幸せを避けられるようになり、自分だけの幸せの輪郭が濃くなってきたと感じました。
そしてその幸せの軸は、手帳 2020年の目標でも定め、毎月振り返りで追いかけている、大事なテーマ、健康・家族・仕事・自分だったのでした。幸せって足元にあるんですね。
月末の手帳振り返り
今月のテーマは
持続可能なライフをデザインする持続可能なライフってなんだ?
自分の重要事項を探り、満たすことそのためには
自分の幸せの瞬間や
喜び妨げる瞬間を知ること手帳に一つずつ書き出して
自分の喜怒哀楽の源泉を知ることで
幸せの輪郭が色濃くなった1ヶ月— ようこ@手帳部 (@Yoko_and_note) May 27, 2020
【幸せの瞬間】
😚朝ラン
😚Apple Watchの全リングを閉じる
😚色の濃い野菜と卵肉中心の食事
😚1万歩以上歩く
😚7時間以上寝て自然に目が覚めて朝4時
😚長男が目覚めるまで側にいる
😚耳でも目でも読書
😚次男を愛でてゆっくり遊ぶ
😚息子達に挟まれて寝る
😚息子に枕にされる— ようこ@手帳部 (@Yoko_and_note) May 27, 2020
【幸せを妨げる瞬間】
🤭ダラダラとスマホ
🤭不健康なものを食べた後
🤭Apple Watchのリングが進んでいない
🤭家族といてイライラする
🤭仕事で自分が劣っていると感じる時
🤭やることに追われている時— ようこ@手帳部 (@Yoko_and_note) May 27, 2020
要するに
心身が健康で
家族とゴキゲンでいられて
仕事ができてれば
わたしは幸せ🥳単純で地に足をつけた地味な生活の中に幸せがあると噛み締めております🥳
— ようこ@手帳部 (@Yoko_and_note) May 27, 2020
健康(基盤の重点項目)
喜びの瞬間を書き出したら、健康が満たされる瞬間に私は幸福を感じると改めて気づきました。
- 朝ラン
- 色の濃い野菜と卵肉中心の食事
- 7時間以上寝て自然に目が覚めて朝4時
食事
4月から始めた月間献立、昼夜バージョン。
1食あたりの調理は15分目安で、家族4人3食自炊も、思考レスでストレスなく続きました。
3月末に導入したヘルシオを使いこなせるようになりたくて始めたヘルシオ攻略Tweet。
目標の100回まであと少しですが、ほぼ手足のように使える感覚になってきました。
ヘルシオ攻略78
スパニッシュオムレツ卵4個
牛乳100cc
ほうれん草
トマト
ズッキーニ
コンソメまかせて焼きで25分くらい
時間はかかるけど、いいじゃないこれ〜
完全放置でふんわり目に出来上がったチーズとか生クリーム入れてもいいかも pic.twitter.com/xWF1QyK8HT
— ようこ@手帳部 (@Yoko_and_note) May 29, 2020
愛用していた生協が、コロナで欠品率が高くなり、東都生協に変更。
制約は変化の機会にもなると感じました。今は東都生協に大満足。
東都生協
18000円分欠品なしで届きました!安心感あるぅ pic.twitter.com/F5y2cUoMoM
— ようこ@手帳部 (@Yoko_and_note) May 20, 2020
運動
4月はラン、縄跳び、トランポリンと試行錯誤した運動習慣。
やはり一人朝ランが楽しくて続く!
5月は16回朝ランし、耳読書を兼ねた最高の時間でした。
トランポリンは・・・片付けちゃいました。。。
睡眠
4月は早朝仕事のために睡眠を削りがちでしたが、やっぱり睡眠が大事な私。
5月はなんと、7時間以上睡眠が24日、深い睡眠2時間以上が14日と過去最高の睡眠の質。
考えられる理由としては、
- 自分の喜怒哀楽の源泉を知り、幸福感が増してメンタル改善により睡眠も改善
- 睡眠管理ソフトの仕様が変わった
- Apple Watchのソフトウェアアップデートで性能が上がった
うん・・・・②か③かな・・・・・・・。
手帳
在宅勤務で1分1秒でも惜しく、手帳時間の確保にも苦労しましたが
手帳時間がそれ以外の時間の質を上げると骨身にしみているので、なんとか確保。
月末なので
手帳で1ヶ月を振り返る今月は家庭保育になり
仕事時間の捻出にやっと
内省の機会が減ると焦りに飲まれる1日5分の内省が
残り23時間55分の質を上げてくれる変化と緊急事項が多いけど
目的の軸は揺らさず
方法は柔軟に適応したいなコロナニモマケズ pic.twitter.com/c3AIlY6Bcs
— ようこ@手帳部 (@Yoko_and_note) April 30, 2020
コーチング
4月は1回、5月は再開できるようにと思っていたのに、できず。
朝は子どもが5時半起床なので時間が取れない。
昼休みは家族4人再集合してワイワイご飯なので、そちらを優先してしまった。
今思えば、月2日くらい昼休みに自由時間を取ってコーチングをしても良かったのに、と思います。
子どもの分散登園が始まる6月こそ!!コーチに会いたい!
お金(基盤の重要項目)
3月、4月からやりたいと思っていることが、ほんの少ししか進まず。
- 発掘された独身時代の貯金400万円の資産運用
- 家族貯金の余剰分を資産運用
- 夫所有の株式を、法人に持たせて節税
きっと緊急じゃないのね。
保育園が通常に戻ったら、やります!
無理なく、無理なく。
家族(アクションの重点項目)
実によく遊び、濃密な時間を過ごしました。
子どものテンポに合わせて生活する
4月から始めた平日シフト制(午前、午後)を継続。
- 外遊び
4月には午前が公園、午後がおうち遊びだったのが、5月には終日公園が増えました。
朝シフトの夫がまず公園に行き、午後シフトの私がテイクアウトの昼ご飯を持っていき、公園で交代して夕方まで遊ぶなんてことも。
子どもたちは、林の中でザリガニ釣りや水遊びをしたり。
- おうち遊び
図書館閉鎖なので本やパズルを大人買いしたり
図書館はまだお休み
長男5歳にかいけつゾロリ20冊
中古で6千円でしたが
とても綺麗な本が届いた📚✨✨
長男は身動きもせず夢中ランドセルの空き箱で送られてきて
小学生、いやもう中学生かな?
元の持ち主はどんな子なのかな🥰 pic.twitter.com/H6sYgCJ7Tt— ようこ@手帳部 (@Yoko_and_note) May 15, 2020
本が大好き長男5歳4ヶ月
マジックツリーハウスhttps://t.co/TESzGkYsYg
まゆ@Mayunesa さんに教えてもらってまず4冊買ってみました📚
シリーズ50冊近く
世界で1億5千万部以上
日本でも550万部以上の本なのね👀全く知らなかった
いい本教えてもらいました❤️ pic.twitter.com/3qI5mcORHk— ようこ@手帳部 (@Yoko_and_note) May 26, 2020
ポケモンパズル6個目
500ピース5歳長男
完全一人で5日で完成
結構もちました🙆♀️以前やった500、1000ピースも
親の手伝いを断ったり
色分類せず難易度あげたり
ちょっとずつ変化させて
楽しんでる模様🧩 pic.twitter.com/xgkwF5pVhi— ようこ@手帳部 (@Yoko_and_note) May 16, 2020
長男の過去しまじろうを息子達が引っ張り出してきて、次男が楽しそうに遊んでいました。
旅行に行けないGWは、おうちキャンプをテーマにしました。
GWのテーマはおうちキャンプ
ユニフレームの焚き火台を導入🔥https://t.co/tpXIo5V3gQ小型は7100円〜
うちはラージ、網と収納袋セット買いましたたのしい!
おいしい!折り畳み収納してコンパクトになる
5歳でも組立収納できる
省スペースでおうちBBQ😋 pic.twitter.com/GzwcaUjW2m— ようこ@手帳部 (@Yoko_and_note) April 29, 2020
自分(アクションの重点項目)
残念ながらKindle出版やブログは全くできず。
PCに向かう時間が5分あれば、降り積もる仕事をしていました。
通勤も自分時間もなくなって、4月末からフライヤーを有料会員登録。
主に朝ラン中の耳読ですが、5月はフライヤーで26冊、紙の本2冊の計28冊読破。
ずっと課題にしていた読後のアウトプットも17冊でき、今の私には良い読書法だと満喫しています。
フライヤー読了
子ども格差の経済学https://t.co/dhobCHvEDf👦高学歴の前提は塾通い、その前提は親の学歴と経済力と遺伝
👦芸術系の習い事も金持ちの特権
👦🇯🇵🇰🇷🇺🇸は学費を家庭負担、ヨーロッパは公費負担の傾向
👦🇯🇵は政府の教育費負担をあげるべき
👦社会の多様性を学べる公立小がお勧め
— ようこ@手帳部 (@Yoko_and_note) May 29, 2020
はたらく(アクションの重点項目)
年1の評価面談があり、評価が下がりました。
とてもショックで悔しかったけど、良い糧にしたい。
5月は上司とその上司の期待値を見たし、自分も楽しく仕事ができるように少しずつシフトしました。
評価が落ちると給与に響くのよ。。。来期は上げられますように。
フィードバック大事
今日レビュー面談でした
評価下がったの、この10年で初めてすんごいショックでした
敗因は
私が上司とその上の期待値を
汲み切れていなかったこと
ピントのずれた行動してた期待値を超えるには
期待が何か理解してないとフィードバックを糧にしてこそ
修正機会があるんです— ようこ@手帳部 (@Yoko_and_note) May 1, 2020
6月に向けて
重要事項だけにフォーカスするこの期間も、終わりが見えてくれば名残惜しくなる基調で幸せな時間でした。
公園遊具が復活
図書館も予約受取から復活
あと少しで移動や旅行にも行ける徐々に日常を取り戻す感覚
暗い映画のフィナーレみたいでも意外と
非日常の逼迫の毎日で
大事なことだけにフォーカスしてる感覚も嫌いじゃないな、なんて思った— ようこ@手帳部 (@Yoko_and_note) May 26, 2020
6月は息子たちが徐々に保育園に登園します。
それに合わせて私も、Kindleやブログ、再開させ、息を吹き返したいと思います!
ガントチャート振り返り
面白かった本
5月は主にフライヤーで耳読だったので、どの本も面白かった。
普段はできない、こんな読書体験も楽しかったです。
- テーマを決めて横断的に一気読み(読書術)
- 純粋に楽しむ読書(歴史(食、人物)、物語)
- 過去に紙で読んだ本の再読
マンスリーページ振り返り
今月のやることリスト
トライアスロンもランドセル購入も見送り。
仕方ないですね。
月間献立振り返り
月間で献立作成しますが、気分や予定で組み替えるので、大体7割くらい実行している感じです。
でもちょっと気を抜くと、
となる私なので、思考も時間も取られずに健康自炊を続けられるように、スラックを持った月間献立、続けていきます。