スポンサーリンク
ようこ
材料は2つだけ。砂糖も添加物もなしの健康で手軽なおやつです。
煮崩れやすいコンポートも、ホットクックなら完璧な仕上がりです。
煮崩れやすいコンポートも、ホットクックなら完璧な仕上がりです。
材料(大人2人+幼児1-2人)
上から順に内鍋に入れてね!
- りんご 4個
- レモン汁 大さじ1(変色防止用)
作り方
- りんごを8等分に切る
- りんごとレモン汁を内鍋に入れ、りんごのコンポートコースでスイッチオン
99A | 自動6-4 |
---|---|
99B/24B/HT16E | 自動7-3 |
24C/16W/16D/10W/10E/HW16E/24E | 自動130 |
ようこ
材料たった2つだけ!白ワインも砂糖もいりません
予約
不可
所要時間
わたし5分、ホットクック45分
(りんごカッターを使うと早いです)
ここがポイント!
- りんごは2個以上で作ってくださいね。1個だとうまくいきませんでした。
- 出来立ては割と食感の残る仕上がりです。もう少し柔らかくしたい場合には、1時間ほど蓋を閉めたまま余熱を入れてください。
- 余熱で一晩放置したら、ジャムみたいになりました。
- りんごカッター、皮むき器があると作業時間がとても短くなります!私はりんごの季節は週1回はコンポートを作るので、どちらも使っています。特にカッターがおすすめ。
アレンジメニュー
- 冷やして良し
- できたてをアイスに乗せて食べるも良し
- トーストに乗せて良し
- アップルパイの具にするも良し
- 餃子の皮で包んで餃子スイーツにするも良し
- クリームチーズやヨーグルト、ドライフルーツと食べるのも良し
- こんな映えスイーツにもなります
ホットクックジャンプスタート応援Kindle本、を出版される予定の@Yoko_and_note さんの、
モニターに参加中!🍎のコンポート🍎
8つ切りのりんごとレモン汁で、
「りんごのコンポート」モード薄くして、巻いたらバラが出来るよ🌹
お子様でも巻くだけなので簡単👩🍳 https://t.co/YWbP5vTdir pic.twitter.com/6x3cQYFxpy
— あやてぃ@英語×転職×レジリエントキャリア継続✨ (@ayaty_life) April 8, 2020
ようこ
砂糖なし、材料はりんごとレモン汁だけなので、たくさん食べても罪悪感がありません
ようこ
ホットクックレシピ、Twitter @Yoko_and_note でもつぶやいています!