手帳

手帳 2020年7月の振り返りと8月に向けて

7月はコロナで中座していたホットクックKindle本の作成を進めよう!のはずが
ワーママはるさんがハブのコミュニティはろこみで始まった来年の手帳作りに注力していました。

なぜわたしが色々放り投げてこのプロジェクトにコミットしたか

年初の目標設定で書いた「手帳クリニックになりたい」に直結した機会だったからです。
正直、不安や恐れやワクワクが混ざった複雑な感情ですが、「書くと叶う」を実感しています。

7月まとめ

最近月テーマを設定しなくなりました。正確にいうと、できなくなりました。
コロナ以降、色々なことが目まぐるしく変化するし
来月1か月のことすら読めなくなっちゃったんですよね。

後付けですが、7月のテーマは手帳月間

7月10日に始まった話
7月16日に初回打ち合わせしてチームを組んで諸々進んで
7月28日にキックオフミーティング
8月中旬に原稿Fix
激しいスピード感です

健康(基盤の重点項目)

体力が溢れ、気力がみなぎる心身は
チャレンジを支え、全力で楽しむ土台だから、わたしには最も大切なものです。

食事

6月は3食自炊の緊張感が解け、後半に月間献立が緩んで家事負担が増えました。
その反省から、7月は月間献立をしっかりと復活しました。

直前まで別のことに集中していても、手帳を開けば月間献立が何を作れば良いか教えてくれる。
料理に全くワーキングメモリを取られない生活は、やめられません。

7月からふと思い立って、体重・体脂肪測定をはじめました。
あわせて夕食は軽めに。
在宅勤務で運動量が減っている分、食事も少なくていいな。。と感じます。
特に努力はしていないですが、体脂肪率は変わらないまま、自然と1.5kgほど落ちました。

運動

暑くて走る回数が減ったら、朝の目覚めが悪くなりました。
在宅勤務だし、肉体を使わないと眠りの質も悪くなると感じます。

でも夏のランは、走る+シャワーで1時間かかる贅沢品。
手帳プロジェクトが佳境な間は時間が取れないので、走ることに固執せずにApple Watchの3つのリングすべてを閉じることを目標に、運動量を保つことにします。

睡眠

今月も目標クリアでした。

  • 7時間以上睡眠×20日
  • 深い睡眠2時間以上×21日

手帳

起床後、まず一番に手帳を開くことをルーティンにしました。
7月は25日振り返れて、良い感じ。
振り返りの回数は、充足感に直結します。

コーチング

7月のコーチングは2回。
たった30分なのに、グルグル考えていたことが嘘みたいに溶けていく。
今月はこんなことをセッションテーマにしていました。

  1. なんだかモヤモヤする
  2. 手帳プロジェクトにどう向き合うか

お金(基盤の重要項目)

3月から温め続けていた資産運用の設定がついに完了!
すっきりしました。

  • 発掘された独身時代の貯金を、ドルコスト平均法で投資信託購入設定
  • 家族貯金の余剰分を、夫名義つみたてNISAとドルコスト平均法で投資信託購入設定

家族(アクションの重点項目)

わたしは家族全員で遊ぶのが何より大好きなんですが(だから自分の時間が少ない)
7月もたくさん遊びました。

夫が、仕事漬けの日々から、時間と心に余裕のある生活になった影響も甚大です。

春夏秋冬外遊び

車で、人の少ない山中にいくことが多いですが、色々気を付けて旅行にも行っています。

夫が保育園お迎え担当ですが、7月中旬からは毎日、17時迎えで帰宅は19時過ぎになりました。
長男親友と、毎日草むらで虫捕りなどをしているようです。激しいな。。。


帰宅が遅くなり、就寝時間がずれこむようになったので
8月は生活を見直して、帰宅→風呂→食事の順番に変更します。21時までに寝ないと、わたしが4時に起きられないー。

しかし、毎日2時間お友達と外遊びできるのは、本当に幸せなことです。
夫とお友達家族に感謝。

子どものテンポに合わせて生活する

長男の折り紙ブームが始まりました。
保育園で習ったメダルやカメラをひたすら折っているので夫が買ってきたのがこちら
amzn.to/2P5pkVe

ようこ
ようこ
長男は2時間くらい折り続けることもあります 

自分(アクションの重点項目)

はろこみ手帳がスタート。

たくさんの熱意があり優秀な方々と一緒に、はろこみ手帳を作るというゴールに向かって個人が協働する。
会社の仕事では味わえない、感動と学びがたくさんあります。


自分がどんな価値を提供できるのか
このプロジェクトにわたしが参加する意義をコーチと整理しながら
生活を見直し、時間を作り、わたし自身のめり込むように参加しています。

しかし問題点は時間と余裕がないこと!
やはり手帳づくり、特に自分軸を見つけるワークはこだわりたくなる。
朝4時から全力で手帳作りの作業をしていると、お昼頃には疲労困憊
本業の仕事で、悲しくなるほどの凡ミスを繰り返しています。

はたらく(アクションの重点項目)

はたらくのは大好きです。
でもどうやったら「はたらくのが楽しくてたまらない」状態になれるかな?

  • 部下力
  • コーチング
  • 欲しい結果を設計する

目標と行動に落とし込み、仕事のOneNoteに書き留めています。

これがなかなか毎日は書けなくて・・・・
書けたら、「はたらくのが楽しくてたまらない」状態に繋がっているということ

営業日の70%記入を目標にしてはや7ヶ月。やっと達成できました
記入が増えると、つまり仕事のPDCAが正常に回っているので、はたらくのが楽しくなる。

8月は、凡ミスを防ぎつつ(涙)
楽しく働く目標を70%以上記入できるようにします。

 

ガントチャート振り返り

ガントチャートは、自分にとって大事な分野の行動積み上げを見える化するため。

人には空欄を埋めたくなる本能があります。
その本能に従って埋めていくと、自分の楽しい・好きな行動が積みあがっていくから、楽しいのです。

半面、空欄が目立ち「本を全然読めていないなー」となったら、自己効力感が下がります。

その場合には、読書が本当に大事なのかを考え、現在の優先事項ではないなら、リストから外します。優先事項ならば、どうやって読書の時間を作れるのか?を考えます。

 

8月に向けて

8月ははろこみ手帳にしっかりとコミットしつつ
「手帳クリニックになりたい」自分のライフビジョンに近づけるよう行動していきたいと思います!

 

 

ようこ
ようこ
手帳術と目標達成、Twitter @Yoko_and_note でもつぶやいています!